ネキシウム (ネクシウム) 20mg/40mg
逆流性食道炎の胸焼け、痛みに!
逆流性食道炎の胸焼け、痛みに!
ネキシウムは胃酸の分泌を抑制するお薬です。 主に、十二指腸潰瘍、胃潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、非びらん性胃食道逆流症、Zollinger-Ellison症候群、非ステロイド性抗炎症薬・低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制、ヘリコバクター・ピロリの除菌の補助として用いられています。
発送国 | インド |
---|---|
製造メーカー | アストラゼネカ |
内容量 | 10錠 |
有効成分 | エソメプラゾール |
購入数を選択
ネキシウム (ネクシウム) 20mg/40mgについて
主な効果
ネキシウムは胃酸の分泌を抑制するお薬です。
主に、十二指腸潰瘍、胃潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、非びらん性胃食道逆流症、Zollinger-Ellison症候群、非ステロイド性抗炎症薬・低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制、ヘリコバクター・ピロリの除菌の補助として用いられています。
有効成分エソメプラゾールは逆流性食道炎、胃酸関連疾患に適応するプロトンポンプ阻害剤(PPI:胃酸の分泌を抑制する薬)で、選択的に胃酸分泌を阻害することで、強力な酸分泌抑制効果を発揮します。
ネキシウムは他のプロトンポンプ阻害薬(ランソプラゾールなど)とくらべて早く効果が現れ、さらに持続性も高い特徴があります。
こちらの商品は日本でも発売されているネキシウムと全く同一の製品です。生産も正規メーカーであるアストラゼネカが行っています。
使用方法
通常成人で1日1回1/2錠(10mg)を服用してください。
副作用
頭痛、腹痛、便秘、吐き気、鼓腸、下痢、めまい、不眠症、味覚障害、筋力低下、赤褐色尿
使用禁忌及び併用禁止について
アタザナビル硫酸塩、リルピビリン塩酸塩を使用中の方は併用しないでください。
妊娠中、授乳中の方、妊娠している可能性がある方、小児、未熟児は使用しないでください。
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方は服用しないでください。
注意事項
水またはぬるま湯で飲んでください。
高齢者の方は使用前に医師にご相談ください。
通常、胃潰瘍、吻合部潰瘍では8週間まで、十二指腸潰瘍では6週間までの投与となります。
副作用にめまいなどありますので、車の運転や高所作業、危険を伴う機械の操作は充分に注意して行ってください。
服用開始から14日経過しても気分が回復しない場合は、他の疾患が考えられます。
アレルギーをお持ちの方は主原料、成分を確認のうえ、ご利用ください。
現在、疾病のある方、漢方薬、ハーブ製品などを含む他の薬剤(HIV/エイズ治療薬、ジアセパム、トリアゾラム、ロラゼパム、マクロライド系抗生物質、免疫抑制薬、強心薬、抗悪性腫瘍薬、抗てんかん薬、ワルファリン、ネルフィナビルなど)を服用中の場合は医師、薬剤師へ併用の危険性の有無を確認してください。
保管方法
高温、多湿を避け直射日光の当たらない冷暗所に保管してください。
認識事項
【おくすり通販堂】のお薬の用法・用量・効果・副作用等の記載には、商品説明書の翻訳または、一般的な薬剤情報からの引用を記載してます。利用規約、免責事項にもあるように当社では、服用および、使用による一切の責任を負いかねます。利用規約を一読いただき個人輸入代行サービスを理解してのご購入をお願い致します。
